さて5月ももう終わりそうですが、いまだにやる気も出ず、ふらふらした毎日を送っております。前回の記事「アフィリエイトのやる気が出ない理由はこれかな?」でも書きましたが、「やる気が出ないのは興味がないジャンルをやっているからだ」ということを書きましたので、アフィリエイトでいけそうなジャンルはどんなものがあるか考えてみようかと思います。
ではアフィリエイトではどんなジャンルがあるか考えて見ます。
・物販系(これは幅広い!!)
・金融系(キャッシングやクレジットカード、FXなど)
・車関係(販売や買取、自動車保険など)
・ダイエット
・美容系(エステや脱毛など)
・ゲーム関連(オンラインゲームやゲームアプリなど)
・健康系
・保険関係
・仕事・転職系
・資格取得
・探偵
・ウォーターサーバー
・レンタルサーバー
・引越し
・薄毛
・SIM
・ギャンブル系(パチンコ、競馬など)
・出会い(出会い系、婚活など)
・アダルト系
などなど。
とりあえず思いついただけ書いてみました。これらのジャンルだとうまくいけばたくさん稼げるジャンルが多いとも思いますが、どれもライバルが多いでしょうから、簡単には稼げないジャンルばかりだと思います。
この中でちょっと興味があるのはFX、探偵ぐらいですかね。FXはやったことないですが、前から少しだけ興味はあります。ただFXといえば超激戦区。私のようなアフィリエイターが参戦したところで、返り討ちにされるのが関の山。
長くアフィリエイトをやっていると返り討ちにされるのが一番つらいんですよね。
たくさん時間をかけてサイトを作ったのにあまり稼げずに終わるということは何度か経験しているので、そこまで稼げなくても多少穴場なジャンルを探したいと思う今日この頃です。
まあやってみなきゃわかんないというのがアフィリエイトですので、やる気がある人からすればうだうだいってる暇があったらさっさとやれよと怒られそうですが、それだけのメンタルがもうぶっちゃけありません。
あと探偵は何を書いていいのかわかりません。知識がないですがどこで知識を収集したらいいのか・・・。なかなか難しいジャンルではありますよね。(体験とか経験をしずらいですからね)
ほかのジャンルで興味があるのもなくはないですが。もうすでにチャレンジしているジャンルがほとんどですので、一度やったものはあまりやる気はしないですね。
ではもっとマイナーなジャンルを考えてみましょう。
マイナージャンル。マイナーなジャンル。マイナーなジャンル。
マイナーなジャンルって何?
アフィリエイトでマイナーなジャンルって何ですか。誰かおしえてください。少なくとも今の私にはひとつも思いつかない。
もうダメですね。やるジャンルがない。でもこれが現実。現実逃避は楽だけど現実から逃げてはダメだ。
やるしかない。
やりたいことやるのではなく、自分ができることをやるしかない。もうそういう状態まできていると思う。
ということでもう暑くなってきましたが頑張ります。
俺のモチベーションよ、帰って来い!!